無料プリント 気持ちの読み取り 相手の気持ちを理解することは、気持ちの良いコミュニケーションを取る上で、とても大切なスキルです。普段私たちは、相手の声色や仕草、雰囲気から気持ちを敏感に感じとっています。ですが発達障害の子の中には、そういった気持ちの機微を読み取るのが苦手な... 2023.09.09 無料プリント
無料プリント しりとりプリント しりとりは楽しく遊びながら語彙の獲得を狙える素敵な遊びです。子どもと遊んでみると意外と、「こんな言葉知ってるんだ?」とか「えっ!実はこの言葉分かってなかったんだ」など、いろいろな発見があります。普段の会話の中で「冷蔵庫にしまっておいて」と声... 2023.09.08 無料プリント
無料プリント 言葉のかくれんぼ 言葉のかくれんぼ(道具ver)言葉のかくれんぼ-1ダウンロード言葉のかくれんぼ-こたえ-1ダウンロード言葉のかくれんぼ2ダウンロード言葉のかくれんぼ2-こたえダウンロード言葉のかくれんぼ3ダウンロードことばのかくれんぼ3-こたえダウンロード... 2023.09.07 無料プリント
無料プリント 指示理解 この投稿では、『指示理解』の練習に使えるようなプリントをシェアします!ピザの注文メニューで注文されたピザの通りのものを作る課題はさみで切る課題と指示理解の課題をセットにしました。切り終えたピザはラミネートしたり、画用紙などの固い紙に貼り付け... 2023.09.05 無料プリント
無料プリント 工作課題 はさみの練習まずは、ハサミを一回動かすだけで切れる「一回切り」から練習をしましょう。慣れてきたら、ジョキジョキとハサミを動かす「連続切り」や曲線にもチャレンジしてみてください↑ はさみの練習はこちらをクリック切って貼る工作秋の切って貼る工作... 2023.09.05 無料プリント
無料プリント SST(ソーシャルスキルトレーニング) この投稿ではSSTに使えるプリント素材をシェアしています。自己紹介シート自己紹介-1ダウンロード自己紹介2-1ダウンロード自己紹介3-1ダウンロードアイスブレイキング(軽めなやつ 5〜15分)じゃんけん系のレクリエーションホワイトボードレ... 2023.09.05 無料プリント
無料プリント 視覚的に伝える 子ども達と関わる中で、何回も同じことを言ってるのに、全然身につかないなんてことはありませんか?そんな時は、よく見る場所に貼ってお知らせするのも1つの手です。こちらの投稿では、そんな視覚補助のポスターを共有します。気持ちのコントロール気持ちの... 2023.09.05 無料プリント
無料プリント じゃんけんのルール理解 普段何気なく使っているじゃんけん。これって実はとっても高度な遊びなんです!そもそもじゃんけんはグー(石)チョキ(はさみ)パー(紙)の三すくみの関係から勝ち負けを決める遊びです。運の要素が強いことから、手っ取り早く意見を決めたい時にとても役に... 2023.09.05 無料プリント