この投稿ではSSTに使えるプリント素材をシェアしています。
ソーシャルスキルってなに?
簡単にいうと、他の人と関わるときに大事なことかな
自己紹介シート
アイスブレイキング(軽めなやつ 5〜15分)
じゃんけん系のレクリエーション
ホワイトボードレク
レクリエーション(がっつりめなやつ 15〜30分)
新聞紙レク•紙コップレク•うちわレク
協力ゲーム
ボードゲーム紹介
SSTを扱う上で、個人的に1番おすすめなツールがボードゲームです。勝ち負けの受容、気持ちの読み取り、状況把握やルールの理解などなど‥ボードゲームから学べることは多いです
そして何より遊んでいて楽しいので、子ども達もやらされている感じがなく自然に学べるのがおすすめです!巷では、「ボードゲーム療育」と呼ばれるものがあったり、フランスでは教科の中に「遊びの時間」が組み込まれているほどです。
気持ちの理解
自閉症の子やアスペルガーの子は特に、相手の気持ちを読み取るのが苦手な子がいます。
表情や状況の読み取りをした上で、相手の気持ちを推測したり、声のトーンから気持ちを読み取りをするための教材です。
◆声だけクイズは、大人が3つの中からどれか1つ気持ちを選び、その気持ちに合った声のトーンでセリフを言います。お子さんはそのセリフを聞いて、どの気持ちなのかを考えて答えるというゲームです。
答えた後に、「声が高かったから喜んでいそう」「落ち込んだ感じがした」など、どうしてその気持ちだと思ったのかを言語化するとより効果的です。
アサーティブな伝え方
コミュニケーション
友達とフリートークでおしゃべりする時や自己紹介の場面でカードを引いて、引いたカードに書かれたお題について話すというシンプルな使い方のカードです。
コメント