未分類 トークン(ごほうび)シート トークンシステムという言葉をご存知でしょうか?トークンシステムとは、ある行動や目標達成に対して、トークンと呼ばれるポイントやスタンプなどを与え、それを貯めてご褒美や特典と交換できるシステムのことです。スタンプやシールそれ自体がご褒美となるお... 2025.05.08 未分類
無料プリント ストーリーキューブ 「作文を書くのが苦手…」「なにを書けばいいのか分からないみたい…」そんな時におすすめなのが連想ゲームです。ローリーズストーリーキューブスという正規品のダイスもあるので、気になる方はぜひ購入してみてください。遊び方は至ってシンプル① プリント... 2025.05.08 無料プリント
無料プリント 読書感想文サポートツール 今日紹介するのは、読書感想文のサポートツールです。質問に沿って答えを入力していくことで、読書感想文を書くお手伝いをします。←このように、順番に質問が投げかけられるので、順一つずつ答えていきましょう。ヒントの欄には、書き出しの参考になるように... 2025.05.06 無料プリント
未分類 こんなときどうする? SSTカード こんな時どうする?①自分だけ遊びに誘われなかった時の対応持ち物を勝手に使われた時の対応秘密をバラされた自分の意見が採用されなかったゲームで負けた時の対応失敗を笑われた時の対応借りたものを壊してしまった時の対応自分の話題が出た時... 2025.05.05 未分類
SST 気持ちの読み取り 自閉症のお子さんは気持ちや表情の読み取りが苦手だと言われることがあります。こちらのページでは表情カードを用意しました。怒っている時は、「眉毛が吊り上がって、目が大きくなる」嬉しい時は、「口角が上がり、目が細まる」など、知識として気持ちの読み... 2025.04.30 SST
未分類 GWおすすめな過ごし方 皆さんゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか?お仕事の方もいれば、ワンオペでしんどい〜という方もいるかもしれませんね長期休みになると親御さんからよく聞かれるのは「一日中子どもの相手をするのがしんどい」「子どもが暇を持て余してスマホやゲ... 2025.04.29 未分類
SST おでかけビンゴカード きょう紹介するのは、「おでかけビンゴ」です!レクリエーション界隈で「フィールドビンゴ」と言われるものを参考に作りました。公園や自然の中で、「聞こえてくる音」や「手触り」に意識を向けるビンゴもあれば、普段のお散歩で使える町歩き用、お家の中で楽... 2025.04.29 SST
無料プリント クロスワードパズル 1 ダウンロード1こたえダウンロード 2 ダウンロード2こたえダウンロード 3 ダウンロード3こたえダウンロード 4 ダウンロード4こたえダウンロード 5 ダウンロード5こたえダウンロード 6 ダウンロード6こたえダウンロード ... 2025.04.16 無料プリント